高齢者肺炎球菌ワクチン定期予防接種を始めました。
2015年3月17日
定期予防接種はじめました。
肺炎球菌による肺炎は、成人の肺炎の25~40%を占め、特に高齢者や種々の基礎疾患(心臓・呼吸器の慢性疾患、腎不全、肝機能障害、糖尿病など)を有する方の重篤化が問題になっています。肺炎球菌ワクチンは、肺炎球菌が原因となる肺炎などの感染症を予防するワクチンです。
これまで小平市が任意予防接種として費用の一部助成をしていた高齢者肺炎球菌ワクチンが、平成26年10月1日から国の定期予防接種(厚生労働省ホームページ)になりました。
また、小平市では定期接種に該当しない年齢の方を対象に、接種費用の一部助成(助成額6,500円)を実施しています。詳細は小平市ホームページを参照してください。
接種を希望される方は お電話(042-344-3390)で予約いただき、予診票と健康保険証(生活保護受給者等の方は、「生活保護受給証明書」)をお持ちの上、受診してください。
高齢者肺炎球菌ワクチン接種費用は次のとおりです。
任意接種 | 8,000円/回 |
---|---|
助成ありの方(自己負担分) | 1,500円/回 |